コンテンツへスキップ

検索

カート

カートは空です

買い物を継続

ET by Ed TSUWAKI

MASH-ROOMとのコラボレーションのきっかけは?

のはら農研塾の代表である野原健史さんが2021年12月に訪ねてきました。彼とはその5年くらい前に出会ってすぐに仲よくなりました。のはら農研塾のお米がうまくて、僕はファンであり友人です。

彼の話を聞きました。「2016年4月に発生した熊本地震でたくさんの家屋が倒壊した。そこから生まれた多くの木材が廃棄される。それらを再利用できないかと思い立ち、行政に掛け合って許諾を得た。ついてはそれらを使って家具に生まれ変わらせたい。」というので驚きました。彼は単独でこれらの折衝を行い、すでに仲間とMASH-ROOMを立ち上げていました。なぜ農業を営む彼がそうした発想を持ったのか?  お父上が産業廃棄物処理を家業としてこられたという背景があって、子供の頃から見てきたものが生き方に大きく影響しているのだと感じます。彼自身もその家業のマネジメントを経験したあと、新たに一から土壌を作って農業の道を切り拓いた。そして資源に対して並々ならぬ愛情を持っているのだと思います。

話を戻すと「Edさん、家具のデザインしませんか?」という投げかけでした。僕に白羽の矢を立ててくれたのだから、それに応えたいと思いました。

MASH-ROOMのコンセプトを聞いてどんな感想を持ちましたか?

これまでこの国で被災した資材は廃棄されてきました。本来ならとっくに焼き払われていたはずの屋根裏の梁や大黒柱だった国産の木材たちが、新たな役目を帯びて誰かの生活とともに活かされる。その媒介として携われることに喜びを感じます。

廃材木材という素材を見たときにどんな印象を持ちましたか?

自分は熊本から遠く離れた場所にいるので、実際に積み上げられた木材に触れたのは2024年12月のことです。時間が経過しているからか、それらの材からネガティヴな気は感じなくて、静かに出番を待ってくれているように思いました。ただ、屋外に保管されているので長い年月を経れば土に還ってしまう。なるべく早く新しいミッションを与えてやりたいです。

今回のプロダクトのコンセプトは?

梁や柱だった杉材で作っています。デザインをお引き受けした際に「なるべくそのままの姿を残したい」と思いました。新しい木材から作るなら、同じ発想にはならなかったと思います。ぶった切って繋げただけのように見えると思いますが、家具職人の様々な手が入っています。一脚一脚表情が違っていて、同じものはありません。それだけに製作現場には普段の工程では生じない苦労を掛けていると思います。決して気をてらったものを作りたかったわけではなくて、何も手を加えていないように見えるところが気に入っています。

スツールとチェア、それぞれ無垢のまま、ホワイト、ブラックにペイントしたもの、計6タイプをリリースします。ペイントは僕が行った証として最後にシグニチャーを書き入れます。

お客様へのメッセージ

MASH-ROOMは熊本で灰になるはずだった廃材を再利用したい。そのたったひとつの思いから集まったインディペンデントな仲間たちです。おそらく日本で初めての試みです。ただ同然で得た木材をプロダクト化するのかと思われるかもしれませんが、収益は今後の運営資金として、思いに共感し無償で準備にあたってきたスタッフたちの労力への対価として還元されます。これから彼らの動きを注視してください。

僕は最初のコラボレーターとしての仕事を終えつつありますが、これからも当事者として、彼らの今後の活動をウォッチする一個人として見守っていきます。これほど舞台裏に光が当たるプロダクトも珍しいと思いますが、最終的にはデザインの力を信じています。この『ET』のラインナップを気に入っていただけたら幸いです。あなたの住空間、公共施設、ギャラリー、SHOP.. 空気を変える「異物」として迎え入れていただき、ぜひ長く付き合ってほしいです。

プロフィール

Ed TSUWAKI
アーティスト、アーティスティック・ディレクター
1966年広島市生まれ
近年の主なプロジェクト、
2023年 藤井フミヤとの共作展『FFEd』 (Feb gallery Tokyo)
個展『UNKNOWN RACES』(Feb gallery Tokyo)
2024年 個展『BONA DRAGS』(TORIBA COFFEE KYOTO)
小泉今日子のアルバム『Ballad Classics III』ジャケット・デザイン、
『KYOKO KOIZUMI TOUR 2024  BALLAD CLASSICS』イメージ・ヴィジュアルAD、
ツアー・グッズのデザインなどを手掛ける。
2025年 Leslie Kee『SUPER MARC JACOBS』参加 (Akademeia 21 Harajuku)
Ed TSUWAKI FURNITURE 『ART IN FUNCTION』by MASH-ROOM (WEED HEIGHTS)

HP: eeeeed.com
Instagram: instagram.com/ed_tsuwaki/